●双方、同じPLAY BOOKを使用し、限定されたPLAYを使用。
この日の為に、上級生は約1ヶ月、1年生のために指導役に徹し、試合ができる状態にまで持って行きました。
雨の中難しい試合となりましたが、最後までひとりひとりが諦めず勝利を目指して、経験者の多い早稲田大学に挑みました。
0-18での敗戦となりましたが、この敗戦を糧に体作り、スキルの習得、知識の向上に努めてくれるでしょう。
フットボールを始めて1ヶ月とは思えない非凡なPLAYが見られました。
やはり、試合で伸びますね。
1年生の潜在能力を目の当たりにして、上級生も刺激を受けたのではないでしょうか?
新入生にとっても、チームにとっても、良い経験が積めました。
一人でも多くの新入生が秋のリーグ戦に出場できるよう、しっかり練習を重ねていきたいと思います。
来年もこのような機会を創りたいと考えています。
この記事を見ているあなたも、大学から「アメリカンフットボール」をやってみませんか?
★チームオフィシャルブログはコチラ http://blog.nittai.ac.jp/american-football/
★サイト上部 「お問い合わせ」 より、見学・入部相談承ります。 練習開始時間には変動があります。お気軽にお問い合わせください!